「Get元気21」
日 時 | 2019年5月31日(金) 10:00~15:00 |
場 所 | JR王寺駅中央改札口付近 |
スタッフ 合計18名 |
「煙バイバイ活動」 10名 「Get元気Book」(取材) 3名 保健センター職員(設営準備) 5名 |
5月31日は 「世界禁煙デ-」です JR王寺駅で通行人を対象に 啓発活動が行われました |
![]() |
「世界禁煙デ-」とは 世界保健機構が制定した 禁煙を推進するための 記念日のことです 2019年のテ-マは "受動喫煙のない社会を めざしたばこの煙から 子供たちを守ろう”です |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9:00~スタッフ全員集合 パネル等取り付けに大忙し!! |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成26年7月から王寺町路上喫煙防止条例を施行 |
![]() |
超高齢化が進む日本では健康寿命の延伸が社会の課題となっています その為に欠かせないのがたばこによる健康被害の防止です たばこは喉の健康をそこなうだけでなくあらゆる病気に悪影響を与えます |
![]() |
COPD(慢性閉塞性肺疾患) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
肺がん・気管支炎・動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
健康に関心のある方たちがアンケ-トに答えたり スモ-カライザ-による体験を行いました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「煙バイバイ活動」はスタッフを募集しています 私たちと一緒に活動しませんか? お問い合わせ先 王寺町保健センタ- ☎0745-33-5000 |
![]() |